アラジンECとCRMツールが自動連携、安定したメルマガ配信・シナリオ運用により、導入後10カ月間の平均費用対効果(ROAS)5093%達成!!
アラジンECとCRMツールが自動連携、安定したメルマガ配信・シナリオ運用により、導入後10カ月間の平均費用対効果(ROAS)5093%達成!!
「女性の輝きを足元から応援する」。
株式会社卑弥呼様は、2023年で創業50周年を迎えた老舗婦人靴販売企業です。
「女性が活躍する時代に女性のライフスタイルに寄り添い、支えていく。」をモットーに、自分らしく輝く女性たちの毎日を快適に彩ることができるシューズメーカーとして多くのお客様にご愛好いただいております。
そんな株式会社卑弥呼様は、配信施策をメインにLTV-Labをご利用いただいております。
LTV-Lab導入の経緯
グループ会社の別ブランドでLTV-Labの導入実績があり、費用対効果が高いCRMツールという話を聞いて興味を持ち、実際に話を伺いまして導入にいたりました。
導入してすぐに5つのシナリオ稼働を実現
LTV-Labの導入を始めてから、1ヵ月程で自動シナリオメールを5つも作成することができました。その裏には、担当者様の手厚いサポートがありました。
サポート担当に同業他社で効果の出ている鉄板のシナリオメールの作成方法も教えていただきました。シナリオメールの作成手順から効果の出るメール施策などを教えていただいたので、スムーズにLTV-Labの運用を開始することができました。
その中でも特にランキングメールの自動施策で効果を感じております。
週間ランキングメールを自動配信できる機能なのですが、一度作成したら自動的に毎週最新のランキングを送ることで手間なくタッチポイントを増やすことができて助かっております。
アラジンECとの連携
弊社はアラジンECでECサイトを運用しております。LTV-LabはアラジンECとの連携は過去に事例がないと伺っておりましたが、早急に開発作業を進めていただき、アラジンECとも連携していただくことが可能になりました。他にも多くのシステムと連携しているため、今後の展開も含めて対応していただけると感じました。
今後の施策について
今後はLINEの配信施策とランキング施策をカテゴリごとに実施していきたいと考えております。LINEの配信施策は、メールよりも見られやすいのでコンバージョンが上がりやすいと聞いております。
気軽に確認していただけるため、LINE連携をしている顧客にはLINEを送ることでよりお客様の購入頻度が増えていくことを期待しております。