LTVラボ

CRM(顧客管理)とは?ツールの機能や導入メリット、施策をわかりやすく解説

CRM(顧客管理)とは?ツールの機能や導入メリット、施策をわかりやすく解説

CRMとは「顧客管理」を意味し、顧客情報を管理して信頼関係を構築することです。CRMツールを使うと顧客理解が進み、満足度やリピート率の向上につながるため、多くのEC通販サイトや企業で導入されています。

今回の記事では、CRMの意味やツールの機能、導入するメリットを解説します。記事の後半には、EC通販サイトにおけるCRMツールの選定ポイントやCRM施策についても説明しているので、ぜひ参考にしてください。

なお、費用対効果が高いCRMツールをお探しの方は「LTV-Lab」が最適です。1,300店舗の支援実績があり、メールのほかにLINEやリアルDMと掛け合わせて訴求できるので、効果的なリピート施策を実施できます。

LTV-Labのサービス内容をわかりやすくまとめた資料を無料で配布しています。費用対効果が高いCRMツールをお探しの方は、以下からサービスページをご覧ください。

費用対効果の高い
CRMツールをお探しでは
ありませんか?

・機能は豊富だけど価格が高い

・メール配信ごとに費用がかかる

・分析結果を施策に反映できない

上記のお悩みをお持ちの方は、これまで1,300店舗以上の支援実績のある「LTV-Lab」にお任せください。ステップメールやシナリオ配信といった成果につながったリピート施策のノウハウを標準搭載しているので、無駄な工数をかけずに効果的な施策を実施できます。費用対効果の高いCRMツールをお探しの方は、是非詳しい機能や特徴をサービスページからご覧ください。

詳しい機能を見る

CRMとは

CRMとはCustomer Relationship Managementの略称で、「顧客管理」と訳せます。お客様と良好な関係を築くために、顧客情報や施策を管理するツールまたはシステムを指すマーケティング用語です。

CRMツールでお客様の情報を管理すると、パーソナライズした接客やキャンペーンのお知らせなどの自動配信ができるようになります。リピーター作りやLTV(顧客生涯価値)の向上に役立つとして、EC業界など幅広い業種で導入されています。

CRMが必要な理由

CRMに注目が集まっている理由として、インターネットやスマートフォンの普及で、消費者の価値観や市場が多様化したことが挙げられます。

従来、消費者が商品の購入に至るまでは、次のようなプロセスを辿っていました。

DM・新聞・チラシ・テレビCM→店舗で購入

購入経路は直線的で、誰が・何を・どこで購入しているか、顧客行動を企業は把握しやすかったのです。

しかし、市場にモノやサービスが溢れ、消費者はスマートフォンを使って自ら情報を取得できるようになり、消費者の好みや購入経路が複雑化していきました。

そこで、多様化したニーズや行動を正確に把握するために、顧客情報を蓄積して分析し、最適なコミュニケーションを実現するCRMが求められるようになったのです。

SFAやMAとの違い

CRMツールと混同されやすいのが、SFAやMAです。それぞれの特徴を、以下の表にまとめました。

英語の名称日本語の名称役割
CRM(Customer Relationship Management)顧客管理ツール・お客様の情報を一元管理するツール・パーソナライズしたメッセージ配信などコミュニケーションが取れる
SFA(Sales Force Automation)営業支援システム・案件やプロセスごとに営業活動を可視化するツール・営業活動の効率化を支援する
MA(Marketing Automation)マーケティング・オートメーション・見込み客へのアクションを自動化するツール・購入意欲の高い見込み客を育成し、商談化を支援する

ツールによって、CRMやSFA、MAに共通した機能が見られることもあります。自社サービスに合ったツールを導入することで、顧客満足度や売上向上、業務効率化が実現できます。

CRMツールの機能

CRMツールには、次のような機能が搭載されています。

顧客情報の管理機能氏名や住所など個人情報、購入商品や日時、購入金額、購入回数などを管理
メール配信機能・単発メールやメールマガジン、ステップメール配信を設定できる機能・メール配信の開封率やクリック率の確認も可能
データ分析機能リピート率、購買行動などの分析ができる機能
連携機能既存システムとCRMを連携し、データ移行ができる機能

CRMツールの導入を検討する際は、自社が必要とする機能が搭載されているか確認することが大切です。機能が多すぎると操作が複雑になる傾向にあるため、使いやすいCRMツールを選びましょう。

CRMツールを導入するメリット

CRMツールを導入するメリットについて、3点解説します。

顧客情報が一元管理され、業務効率化につながる

CRMツールを導入すると、社内に点在していた顧客情報を一箇所にまとめて管理できるようになり、業務効率化につながる点がメリットです。エクセルやスプレッドシートを使って担当者ごとに保管していた顧客情報を、すべてCRMツールで管理することで、重複や入力漏れがなくなります。

氏名やメールアドレス、購入履歴などが一目で確認でき、パーソナライズしたメッセージやキャンペーンの配信を効果的に打ち出しやすくなるでしょう。

リピート化を促しLTVが向上する

CRMツールを導入しお客様ごとにパーソナライズしたメッセージを配信すると、リピート化やLTVの向上につながります。お客様の好みや購入回数に応じて配信内容を変え、最適なメッセージだけを届けるようにすると、顧客体験が向上し購買意欲が高まるからです。

CRMツールではお客様をセグメント(グループ)ごとに分けて管理できる機能があり、どのセグメントにどのような内容のメッセージを、いつ配信するか柔軟に設定できます。お客様にとって関係のあるメッセージしか届かなくなるので、信頼関係を作りやすくなるのもメリットです。

新規顧客獲得のための広告費を抑えられる

CRMツールを活用してリピート率やLTVが向上すれば、新規顧客獲得のための広告費を抑えられる効果があります。積極的に広告を出稿し続けなくても、売上が安定しやすくなるからです。

EC通販サイトを立ち上げた当初は広告費をかけて広く周知し、サイトへ誘導する必要があります。しかし、ある一定以上の規模になると、同じように広告を出しても効果が出なくなる時期が来ます。そこで必要となるのが、CRMツールを活用したリピート率の向上です。

購入履歴のあるお客様に対して、もう一度購入してもらえるようアプローチし、ファン化を促すようなCRM施策を実施します。一般的に、新規顧客を獲得するよりも、リピーターを獲得する方が労力やコストがかからないので、CRMツールを使った施策が多くの企業から注目されています。

EC通販サイトにおけるCRMツールの選定ポイント

CRMツールはどのように選定すればいいのでしょうか。ここでは、EC通販サイトに最適なCRMツールの選び方を解説します。

使いやすい

CRMツールの使いやすさを確認することが大切です。誰もが使いやすいCRMツールでなければ、CRMツールの運用業務が属人化する恐れがあります。通常、機能数が多いCRMツールは操作が難しくなるので、導入前に必要な機能と操作性を確認しましょう

利用中のカートシステムと連携できる

EC通販サイトで運用しているカートシステム、商品を販売中のショッピングモール、基幹システムなどのデータとCRMツールが連携できるか、確認が必要です。また、連携時に、CSVファイルの処理や手動によるデータ転記など手間がどれだけかかるか確認しましょう。データをカスタマイズする必要がないCRMツールを選ぶことで、スムーズな導入が実現します。

サポート体制が整っている

CRMツールを初めて使用する場合は、提供企業にサポート体制が整っているか確認しましょう。社内にCRMツールの操作方法を理解している担当者がいれば問題ありませんが、誰も知らなければ外部からのサポートが必要です。初期設定の支援だけでなく、運用時に効果的な活用方法のコンサルティングも受けられると、CRMツールの機能を最大限に使えるようになります。

費用対効果が高いツールを選ぶ

CRMツールを選ぶときは、リピート施策を実施しやすく、費用対効果が見込めるかを検証することが重要です。リピート施策に関する機能が豊富なCRMツールを選んでも、メール配信ごとに費用が掛かってしまう場合は、ROAS(広告の費用対効果)を高められません。

例えばCRMツールの費用対効果を考える時に、CRMツールを介して配信できるメール施策の費用対効果を算出するとします。その場合は、以下の計算式を使います。

メール施策経由による売上金額÷CRMツール費用例)売上30万円÷ツール月額5万円=6  →ROAS 600%

リピート化につながるステップメールやシナリオ配信などができ、メール配信の通数制限がないCRMツールを選ぶと費用対効果を高められるでしょう。

EC通販サイトにおけるCRM施策

EC通販サイトにおけるCRM施策について、3点解説します。

カートシステムと連携しセグメント分析を実施

EC通販サイトのカートシステムと連携することで、セグメント分析を実施できます。例えば、以下のような情報を取得できます。

  • 年齢
  • 性別
  • 閲覧履歴
  • 購入商品や金額 など

取得したデータをもとに、「購入額が5万円以上の女性」「1ヶ月以内に購入」「商品Aを購入した30代男性」など、セグメントに分けることで、傾向を分析できます。各セグメントの好みや行動に合わせてアプローチを変えることで、次回以降の購入を促せます

RFM分析で優良顧客を可視化

EC通販サイトの顧客情報をRFM分析することで、優良顧客を可視化できます。RFM分析の意味は、次のとおりです。

RFM分析とは:Recency(最新購入日)、Frequency(購入頻度)、Monetary(購入金額)の指標で分析すること

例えば、RFM分析で次の2つのセグメントを比較してみましょう。

セグメント1:・Recency(最新購入日)…過去1ヶ月以内・Frequency(購入頻度)…5回以上・Monetary(購入金額)…累計で10万円以上
セグメント2:・Recency(最新購入日)…半年前・Frequency(購入頻度)…2回・Monetary(購入金額)…累計で2万円以上

セグメント1とセグメント2を比較すると、前者の方が優良顧客と判断できます。優良顧客に対して、新規顧客や購入頻度の低い顧客と同じような対応をしていては、離脱につながるリスクがあります。

LTVを最大化するために、CRMツールでRFM分析を実施して優良顧客をファン化する施策を打ち出すことが重要です。

ステップメール配信でリピート化を促進

CRMツールを使ったセグメント分析やRFM分析で、グループごとの傾向を把握できたら、それぞれに適したステップメールを配信してリピート化を促進します。

例えば、「1日1配信で3日間連続」のステップメールを配信するとしましょう。最初の2通は商品への関心や期待を高めるような内容にして、3日目にオファーをかける流れにすると、購買意欲が刺激されます。

セグメントごとに配信内容を変えて結果を確認し、PDCAを回してステップメールの配信頻度や内容を改善することが大切です。

CRMツールを導入して顧客満足度を高めよう

CRMツールを導入すると、お客様に合ったメッセージ配信ができるようになり、リピート率や顧客満足度の向上が実現します。そこで、操作性が高く成果の出やすいCRMツールを選ぶことが大切です。

LTV-Labは、顧客管理と顧客分析によるメール販促で、LTVの最大化を実現するCRMツールを提供しています。アパレルや化粧品・コスメ、健康食品、食品・スイーツといった多くのEC通販サイトで導入されています。

LTV-Labの特徴は、顧客が見える化され、リピート率分析や無制限のステップメール設定、RFM分析などマーケティングに活用できる点です。月々3万円から使用できる点も、魅力のひとつです。

EC通販サイトの安定した売上や規模拡大に向け、LTV-LabのCRMツールをぜひご利用ください。

費用対効果の高い
CRMツールをお探しでは
ありませんか?

・機能は豊富だけど価格が高い

・メール配信ごとに費用がかかる

・分析結果を施策に反映できない

上記のお悩みをお持ちの方は、これまで1,300店舗以上の支援実績のある「LTV-Lab」にお任せください。ステップメールやシナリオ配信といった成果につながったリピート施策のノウハウを標準搭載しているので、無駄な工数をかけずに効果的な施策を実施できます。費用対効果の高いCRMツールをお探しの方は、是非詳しい機能や特徴をサービスページからご覧ください。

詳しい機能を見る